アイヌ語小辞典 アイヌ語小辞典 アイヌ語小辞典 アイヌ語小辞典
ギフトラッピング、お熨斗など承ります。商品を追加した後、「カート画面」よりご指定くださいませ。
※一部対象外の商品もございます。

あらすじ

山音文学会既刊の赤木三兵著、昭和47年に出版された初版本、アイヌ語対和語の『アイヌ語小辞典』です。


こちらの辞典には、約3100語のアイヌ語が収録されています。著者の赤木さんは、「学術的なものではなく多くの人たちにアイヌ語に親しんでもうらために編さんしたものである」と語られています。


辞典を引き、言葉に出会い、その歴史に思いを馳せる面白さも、この辞典の魅力。


本書の裏表紙には、こう綴られています。「アイヌ語は決して亡びていない。日本列島には隅なくアイヌ語の古い地名が遍在し、和人の日用語の中にも古語のアイヌ語が知らず知らずに使用されている。このアイヌ語小辞典は日本人の言葉のふるさとを探るとき大きく役立つであろう。」


今使われている日本語の中にも、古語のアイヌ語が使用されており、北海道の市町村名の8割は、アイヌ語に由来すると言われています。「札幌」もその一つ。著者の赤木さんが望まれたように、まさに、アイヌ語に親しむための一冊です。

詳細

  • 商品名アイヌ語小辞典
  • サイズ124 x 176 mm
    143 pages
  • 出版元さんおん文学会

著者/つくり手

  • 赤木三兵
  • 明治42年旭川生れ。同人誌・山音文学の創設者で「山の出版屋」として創作や郷土史研究を志す若者を育てる。郵便局勤務の傍ら、青年団を通じて演劇に打ち込む。昭和29年には山音文学発行の「コーモリ傘の男」で郵政大臣賞受賞。退職後、豊浦町大和で印刷業に専念。その後、文芸活動に取り組む後進の指導と援助に尽力し、百種を超える出版を手がける。
この商品について
問い合わせる

アイヌ語小辞典

¥550税込

本のランキング

おすすめの本

nice things. (issue 79)

nice things. (issue 79)

¥1,980

アイヌ語小辞典

アイヌ語小辞典

¥550

ヒンメリのハーモニー

ヒンメリのハーモニー

¥5,500

へいわとせんそう

へいわとせんそう

¥1,320

月のこよみ 2025

月のこよみ 2025

¥1,100

関連特集

カテゴリ


お得な情報配信中
Instagram公式アカウント

想いを届ける
ギフトラッピング

手軽な決済方法