
新生活を楽しく、心地よく
気持ちを上向きにしてくれる道具たち
春も近づき、入学や就職はもちろん、職場の異動や転職、お引っ越しと、新しい生活がはじまる方も多いのではないでしょうか。そんな新生活をちょっと豊かに、嬉しい気持ちにしてくれるヒシガタ文庫のアイテムをご紹介します。
irose「SEAMLESS CARD CASE」
ビジネスパーソンにとってなくてはならない「名刺入れ」。この春、初めて名刺入れを持つという新社会人の方も多いのではないでしょうか。
最初に相手の目に触れやすい名刺入れは、第一印象を左右するとても重要なアイテム。出番が多いものだからこそ、自分にしっくり馴染むものを選びたいですね。
縫製を一切せず、一枚の革を折り紙のように折り込んでつくられた iroseの『SEAMLESS CARD CASE』。レザーのきちんと感もありつつ、ふっくら可愛らしいフォルムでしっかりおしゃれには気を使いたいという方にピッタリです。
ポケットに入れても邪魔にならないコンパクトさですが、収納力は抜群。実際にカードケースを愛用しているスタッフからも、「外出先でちょっと小銭を忍ばせて持ち歩くことも出来て便利」と、使い勝手の良さはカードケースだけに留まりません。
縫製がないため、引っかかりが少ないのもポイント。名刺の出し入れがスムーズに行えず相手に失礼になったり、良い印象を持ってもらえなかった、なんてこともありません。名刺の扱いに慣れない新社会人の方には、心強い味方になってくれそうですね。
革製品には珍しいポップなお色展開も魅力。選ぶお色によって経年変化の仕方が異なるので、自分の好みや2年後、3年後の姿を想像して、ご自身にピッタリなひとつを選んでみて下さいね。
KINTO「To Go TUMBLER」
お部屋でのくつろぎタイムや学校、オフィスで、欠かせないのがコーヒーや紅茶などのお気に入りの飲み物。ですが仕事や勉強に集中していると、いつの間にかコーヒーが冷めてしまったり、お茶が温くなってしまったり、そんな経験がある方も多いのでは。
そんな時に、一つあると重宝するのが蓋つきのタンブラーです。保温保冷機能に優れたタンブラーがあれば、いつでもどこでも、お好きな飲み物を美味しい状態で楽しめます。
スマートなデザインと手にしっくり馴染む絶妙なサイズ感で人気のKINTOの『To Go TUMBLER』は、スタッフも愛用する当店でも人気のアイテム。
スタッフのおススメポイントは、なんと言っても、その「保温保冷機能」の高さ。蓋をした状態で、温かい飲み物は1時間、冷たい飲み物なら3時間、美味しい温度をキープしてくれます。仕事帰りの車の中で、温かい飲み物を片手にほっと一息。そんな嬉しい過ごし方もできますよ。
本体のフチの部分が薄く、フラットに作られているので、蓋を外しても飲みやすいのもポイント。タンブラーにありがちな金属感も感じず、マグカップのように使えて、軽くて、丈夫。お手入れも簡単でマグカップより機能的と良い所揃いの優秀アイテムです。
ベーシックな「ブラック」、「カーキ」、「ホワイト」、大人の女性にもオススメな「ピンク」、スマートな印象の「ステンレス」と色合いもお洒落で、年齢、性別、ライフスタイルを問わずに活躍してくれるので、プレゼントとしても喜ばれますよ。
新生活をちょっと便利に、より快適に。すっきりと洗練されたデザインのタンブラーは、持ち歩くだけで気分も上向きにしてくれそうですね。
Fellows「バンカーズボックス」
入学や入社、転勤などをきっかけに、新生活をスタートされる方も多いこの季節。初めての一人暮らしやお引っ越しはもちろん、お部屋の収納を見直したいという方にもおすすめなのが、シンプルなデザインと抜群の収納力で人気のFellowsの『バンカーズボックス 703』です。
名前の通り、アメリカの銀行で大量の書類を整理・保管するために作られたバンカーズボックス。耐荷重は30kgと段ボールとは思えないくらいの頑丈さで、ヒシガタ文庫の店頭やストックルームでも活躍中です。
季節ごとの衣類の保管や本・雑誌の整理、普段使わない旅行グッズや季節の飾りなど、収納場所に困るモノをポンポン入れて、蓋をすればすっきり!見せる収納として、リビングや寝室にそのまま置けるので、忙しい引越しの最中や片付けが苦手な方にもピッタリです。
箱自体はとっても軽いのでクローゼットの上段でも一人で出し入れができ、クローゼットの整理整頓にも。これなら、衣替えも気負いなくできそうですね。普段は人に見せないところだからこそ、整っていると自然と気分も上がりますよ。
段ボール素材でお子様が触れても安心なように設計されているので、お部屋の中で散らかりがちなお子様の絵本やおもちゃの定位置にしても便利です。
収納スペースや片付ける順番を考えるうち、つい気が重くなってしまいがちな荷物の整理。バンカーズボックスは、そんな負担をスマートに解決してくれますよ。すっきり片付いたお部屋で、気持ちよく新生活をスタートさせて下さいね。
a.depeche「rotta rattan mirror」
最後にご紹介するのは、ラタン(籐)のぬくもりと、素朴な風合いがとっても可愛らしい「rotta rattan mirror」です。
宅配便の受け取りや急な来客、お出かけ前の身だしなみチェックなど、毎日何かと目にする機会の多い鏡。ですが、気に入ったデザインのものを見つけるのはなかなか難しいですよね。
ヨーロッパで古くから愛されているラタンミラーをモチーフにしたこの「rotta rattan mirror」は、まるで蚤の市で見つけたようなヴィンテージな佇まいが魅力。ひとつ置くだけで、お部屋の雰囲気をぐっと引き立ててくれます。
壁に掛けたり、棚の上に置いたり、小物やグリーンと一緒にチェストの上に飾ったり、お気に入りの雑貨を飾るような感覚で、自由に置き方を変えて楽しんでいただけます。
ナチュラルな印象ですが、シンプルなテイストのお部屋やコンクリート壁、和室、子ども部屋とどこに飾っても馴染んでくれて、アートの様な存在感。額に入れた写真やポスターと一緒に配置したり、デザインの違う鏡を並べて壁に掛けても、絵画の様で素敵ですよ。
フレームに使われている天然素材のラタンは、その家の空気に寄り添い馴染んでいきます。ご自身や家族とともに時を過ごし、ゆっくりと美しく変化する過程も、ヨーロッパの工芸品のようで愛しさが増しますね。
新しい暮らしの始まりは、自分らしい住まいを整える絶好のチャンス。すべてにこだわるのは難しくても、お部屋の中に一ヵ所だけ、一日の疲れを癒してくれるような、ちょっとしたわくわくをもたらしてくれるお気に入りの空間をつくって、お家時間を充実させてみてはいかがでしょうか。
商品一覧

お得な情報配信中
Instagram公式アカウント

想いを届ける
ギフトラッピング

手軽な決済方法